QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぎいち
ぎいち
中国明代から伝わる『透派五術』を十三代目掌門より直伝される。
■六大課風水師(三典・三式風水)
■一級建築士。
一級建築士事務所・五術鑑定事務所AGLUを主催。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年05月17日

国民必見

原発情報 肥田先生の講演内容

【拡散希望】被曝医師・肥田舜太郎さんが語る『真実の原子力』


引用==================================ーーーー
だからこれからの日本の国民の戦い方1つで、日本の国から、原発は追い出すことはわたくしはできると思っています。
そしてそういう力を集めて、核兵器を絶対に世界からなくす。
皆さんはのん気な顔をしてるけど、今の政府民主党の議員の中にも、日本が原爆を持てという議員がもう60%を超えてるんですね。
日本が核兵器を持って、もう一度他所の国と喧嘩をすると、ゆうことを考えている議員が全体の議員の中で50%をもう超えてるんですね。
だからみなさんがこれから、これからの自分たちの生涯、これから皆さんが持つ子ども、孫、その上に放射線の恐ろしさや不安を絶対にさせないような国にこの国を作り替える、これがわたくしが一番大切な事だと思っています。どうも長いことご苦労さん。
===============================ー引用


7年どころかいまだ占領中の日本。
傀儡政権(菅政権)が国民よりアメリカの方を向いた政治をますます強めています。
正しい、まともな判断のできる政権を我々はいつになったら得られうのだろう、、



  
Posted by ぎいち at 10:51Comments(0)

2011年05月03日

この国の不幸

日刊げんだい
『未曾有の大震災の直前に小沢一郎を排した、この国の不幸』より
http://gendai.net/articles/view/syakai/130234

引用===================================
今後、日本が抱える課題は、被災地をどう復興させるかです。
 東北地方の再開発は原子力ではなくソーラーを基礎に、全産業を取り込んだ計画を策定すれば、ソーラー技術のさらなる発達が期待できます。
ただ、日本はいまだにアメリカの準植民地という立場にいます。
独自の外交政策を策定し、実践してはじめて独立した民主国家になれる。
それを実現しようとしているのが小沢氏なのですが、国民だけでなく権力機構からの反発がある。
それが残念なことです。
====================================引用


既得権益の側に立ち、アメリカ・官僚の言いなりで増税路線や政権交代時の約束をことごとく破棄していく菅政権には、国民生活への配慮は微塵も感じられない、、、、

アメリカ国債を売れば資金は十分あるはずなのに、、、、、、、、、  
Posted by ぎいち at 06:22Comments(0)